バリアフリー・ユニバーサルデザイン

【❷建築物の環境整備】(比較)特定建築物と特別特定建築物 vol.671

2022-04-15

こんにちは♡ 介護ラボのkanaです。今日は「福祉住環境」の中から『建築物の環境整備』について9回に分けて書いていきます。今回は2回目です!

特定建築物と特別特定建築物の違いとは?

Contents

1.建築物の環境整備
 1⃣《比較》「特定建築物」と「特別特定建築物」
2.まとめ 

1.建築物の環境整備

今回は、「特定建築物」および「特別特定建築物」の違いを表にします。対象物が同じものもありますが、違うものも多々ありますのでまとめてみました。

1⃣《比較》「特定建築物」と「特別特定建築物」

特定建築物特別特定建築物
①学校❶小学校、中学校、義務教育学校若しくは中等教育学校(前期課程に係るものに限る。)で、公立のもの又は特別支援学校
②病院または診療所❷病院または診療所
③劇場、観覧場、映画館又は演芸場❸劇場、観覧場、映画館又は演劇場
④集会場又は公会堂❹集会場又は公会堂
⑤展示場❺展示場
⑥卸売市場又は百貨店、マーケットその他の物品販売業を営む店舗❻百貨店、マーケットその他の物品販売業を営む店舗
⑦ホテルまたは旅館❼ホテルまたは旅館
⑧事務所❽保健所、税務署その他不特定かつ多数のものが利用する官公署
⑨共同住宅、寄宿舎又は下宿
⑩老人ホーム、保育所、福祉ホームその他これらに類するもの❾老人ホーム、福祉ホームその他これらに類するもの(主として高齢者、障害者等が利用する者に限る)
⑪老人福祉センター、児童厚生施設、身体障害者福祉センターその他これらに類するもの❿老人福祉センター、児童厚生施設、身体障害者福祉センターその他これらに類するもの
⑫体育館、水泳場、ボウリング場その他これらに類する運動施設または遊技場⓫体育館(一般公共の用に供されるものに限る。)水泳場(一般公共の用に供されるものに限る。)若しくはボウリング場又は遊技場
⑬博物館、美術館又は図書館⓬博物館、美術館又は図書館
⑭公衆浴場⓭公衆浴場
⑮飲食店又はキャバレー、料理店、ナイトクラブ、ダンスホールその他これらに類するもの⓮飲食店
⑯理髪店、クリーニング取次店、質屋、貸衣装屋、銀行その他これらに類するサービス業を営む店舗⓯理髪店、クリーニング取次店、質屋、貸衣装屋、銀行その他これらに類するサービス業を営む店舗
⑰自動車教習所又は学習塾、華道教室、囲碁教室その他これらに類するもの
⑱工場
⑲車両の停車場又は船舶若しくは空港機の発着場を構成する建築物で旅客の乗降又は待合いの用に供するもの⓰ 車両の停車場又は船舶若しくは空港機の発着場を構成する建築物で旅客の乗降又は待合いの用に供するもの
⑳自動車の停留又は駐車のための施設⓱自動車の停留又は駐車のための施設(一般公共の用に供されるものに限る。)
㉑公衆トイレ⓲公衆トイレ
㉒公共用歩廊⓳公共用歩廊
※出典:「バリアフリー法施行令」より

2.まとめ

前項で「特定建築物」と「特別特定建築物」の項目の違いについて表にまとめました。

今回まとめた

  1. 「特別建築物」
  2. 「特別特定建築物」

名前が似ていて違いが分かりづらいですが・・・

特別建築物とは?
  1. 特別建築物」は、多数の者が利用し、地方公共団体が「特定特定建築物」に追加していた場合は、『バリアフリー法』に適法させなけなればなりません。
特別特定建築物とは?
  • 「特別特定建築物」は、不特定かつ多数が利用し、又は主として高齢者が利用する特定建築物であり、2000㎡以上はバリアフリー法に適合させなれけばなりません。

という違いがあります。

かなり分かりづらいですが・・・、『バリアフリー法』に適合義務があるかどうかを確認することが重要です。

気になるワードがありましたら、下記の「ワード」若しくは、サイドバー(携帯スマホは最下部)に「サイト内検索」があります。良かったらキーワード検索してみて下さい(^▽^)/

ADL QOL グループホーム ケーススタディ コミュニケーション ノーマライゼーション バリアフリー ブログについて ユニバーサルデザイン 介護の法律や制度 介護サービス 介護予防 介護保険 介護福祉士 介護福祉職 他職種 住環境整備 入浴 入浴の介護 医行為 喀痰吸引 地域包括ケアシステム 多職種 尊厳 感染症 支援 施設 権利擁護 社会保障 福祉住環境 福祉住環境整備 福祉用具 経管栄養 老化 脳性麻痺 自立支援 視覚障害 認知症 誤嚥性肺炎 障害について 障害者 障害者総合支援制度 障害者総合支援法 食事 高齢者


人気ブログランキング

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

に参加しています。よかったら応援お願いします💛

Twitterのフォローよろしくお願いします🥺





Follow me!

  • X
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

kana

はじめまして(^-^)/ 介護ラボのカナです。
ブロガー歴3年超(818記事執筆)
介護のあれこれを2020年6月~2022年9/8まで毎日投稿(現在リライト作業中)

社会人経験10➡介護の専門学校➡2021年3月卒業➡2021年4月~回復期のリハビリテーション病院で介護福祉士➡2023年1月~リモートワークに。

好きな言葉は『日日是好日』
「福祉住環境コーディネーター2級」・「介護福祉士」取得
◉福祉住環境コーディネーター1級勉強中!
介護のことを少しでも分かり易く書いていきたいと思っています。
よろしくお願いします♡

-バリアフリー・ユニバーサルデザイン
-, , , ,