こんにちは💚 介護ラボのkanaです。今日は「福祉住環境」の中から『福祉住環境コーディネーター1級の役割』について、6回に分けて書いていきます。今回は4回目です!
福祉住環境コーディネーター1級の社会資源
Contents
1.新たな社会資源の開発や福祉施策への提言
1⃣社会資源とは
2⃣福祉住環境コーディネーター1級の社会資源
1.新たな社会資源の開発や福祉施策への提言
福祉住環境コーディネーター1級は、地域で必要とする新たな社会資源の開発や、福祉施策への提言を行える判断力や行動力を持つことが必要になります。
福祉住環境コーディネーターの中での「社会資源」とは、福祉サービス等の利用者のニーズや抱えている問題を解決するために利用される多種多様な、
- 施設
- 機関
- 制度
- 知識
- 技術
などの物的・人的資源の総称になります。
地域で支える高齢者・障害ケアの実現に向けて、利用者の自己決定、自己選択を尊重しての自己支援は欠かせません。こうした地域ケアにかかわる全ての関係者・関係機関にとっては利用者の問題解決のためにあらゆる社会資源を活用し、資源相互の調整や連携を図り、強化し、新たな資源開発に努力することが責務となります。
他の『社会資源』記事はこちらから・・・
【❶社会資源】地域包括支援センター・福祉事務所・社会福祉協議会・NPOとは? vol.310
1⃣社会資源とは
社会資源とは支援者自身も資源であるという自覚が重要であり、個別支援においては自ら利用者の主体性や自立心を引き出す手段となるように努めなければなりません。
例えば、高齢者の自立した在宅生活を支援する「社会資源」を具体的に示すと、
- 情報提供を含む各種の相談サービス
- 地域包括支援センターや在宅介護支援センター
- 訪問介護、訪問入浴、訪問看護、訪問リハビリテーション、24時間対応の定期巡回・随時対応型訪問介護看護
- デイサービスやデイケア等の通所系施設や短期入所施設
- 小規模多機能型居宅介護施設をはじめとする地域密着型サービス
- 特別施設入居者生活介護対象の居住施設
- 特別養護老人ホーム等の福祉系居住施設
- 介護老人保健施設等の医療系居住施設
- 認知症高齢者グループホーム
- 「高齢者住まい法」に位置づけられたサービス付き高齢者向け住宅
- 福祉用具の展示、普及、提供、使用訓練等のサービス
- 住宅改修、設備改善等サービス
- 各介護予防サービス
- リフト付きタクシー、バスの運行等の移動、交通サービス
- 権利擁護、財産管理等サービス
- 見守り、外出支援等サービスやボランティア
- 文化、スポーツ、レクリエーション、地域交流等の社会参加支援サービス
など、多岐に渡ります。
障害者の自立した在宅生活を支援する社会資源については、高齢者向けとの共通的項目のほかに、
- 就労移行支援や就労継続支援、福祉ホーム、グループホーム等の事業所や施設
- 情報機器の使用指導サービス
- 代筆、代読等のコミュニケーションの支援サービス
- 点字、手話、録音等によるコミュニケーション手段確保のためのサービス
- 福祉機器、補装具の提供、利用助言サービス
- 理学療法(PT)、作業療法(OT)、言語聴覚療法(ST)等機能訓練サービス
- 職業準備訓練、職業開拓等の雇用促進・職業リハビリテーション・サービス
- 障害者相談員、ピアカウンセラー、精神保健福祉士、臨床心理士・公認心理士等のカウンセリングやソーシャルワーク・サービス
- 交通、買い物、映画、音楽、ホテルなど生活情報の提供サービス
などがあり、これら社会資源は支援のあらゆる過程で、必要に応じて客観的に提示され、利用者が選択し活用することになります。
2⃣福祉住環境コーディネーター1級の社会資源
福祉住環境コーディネーター1級として、福祉住環境整備の面からの相談や情報提供、住宅改修や福祉用具への関与、移動や交通に関する情報提供や安全管理面への関与などを通じて、それらの社会資源を地域の中で質・量ともに充実させていく一翼を担い、不足している資源に関しては、新たな開発に尽力することが求められます。
なぜなら、社会資源を有効に活用し、その効果を確認・評価できるのは、資源である支援者と利用者本人にほかならないからです。
こうしたことを含め、福祉住環境コーディネーター1級は、日頃から地域全体を見渡す視野と見識を持ち、必要に応じて行政等への的確な提言が出来るだけの判断力と行動力を養成しておかなければなりません。
他の『福祉住環境コーディネーター』記事はこちらから・・・
【住環境の問題点】福祉住環境コーディネーターの役割とは? vol.139
【❷SDGsと福祉住環境】8つの優先課題と5つのPとは? vol.652
【①福祉住環境コーディネーター1級】1級の目標と4つの役割とは? vol.653
⭐気になるワードがありましたら、下記の「ワード」若しくは、サイドバー(携帯スマホは最下部)に「サイト内検索」があります。良かったらキーワード検索してみて下さい(^▽^)/
ADL QOL グループホーム ケーススタディ コミュニケーション ノーマライゼーション バリアフリー ブログについて ユニバーサルデザイン 介護の法律や制度 介護サービス 介護予防 介護保険 介護福祉士 介護福祉職 他職種 住環境整備 入浴 入浴の介護 医行為 喀痰吸引 地域包括ケアシステム 多職種 尊厳 感染症 支援 施設 権利擁護 社会保障 福祉住環境 福祉住環境整備 福祉用具 経管栄養 老化 脳性麻痺 自立支援 視覚障害 認知症 誤嚥性肺炎 障害について 障害者 障害者総合支援制度 障害者総合支援法 食事 高齢者
に参加しています。よかったら応援お願いします💛
Twitterのフォローよろしくお願いします🥺