福祉住環境整備

【①災害における要配慮者と防災対策】避難行動要支援者とは?? vol.701

2022-05-15

こんにちは 介護ラボのkanaです。今日は「福祉住環境」の中から、『災害における要配慮者と防災対策』について3回にわけて書いていきます。今回は1回目です!

要配慮者に対する2つの支援策

Contents

1.災害における要配慮者と防災対策
 1⃣防災対策の必要性
 (1)災害対策基本法
 (2)東日本大震災など、実際の災害状況
 2⃣要配慮者に対する2つの支援策
 (1)避難行動要支援者名簿の作成と利用
 (2)個別避難計画の作成

1.災害における要配慮者と防災対策

1⃣防災対策の必要性

わが国は、台風、自身、津波、豪雪、集中豪雨、火災噴火など、災害多発国です。

災害は、誰にでも起こる問題ですが、なかでも災害時に高齢者や障害者等を地域社会がどのように支えられるかは、各地域に課せられた大きな課題になります。

(1)災害対策基本法

「災害対策基本法」第8条第2項は「国及び地方公共団体は、災害の発生を予防し、又は災害の拡大を防止するため、特に次に掲げる事項の実施に努めなければならない」としたうえで、同項第15号で「高齢者、障害者、乳幼児その他の特に配慮を要する者(以下「要配慮者」という。)に対する防災上必要な措置に関する事項」をあげています。

(2)東日本大震災など、実際の災害状況

実際に、東日本大震災(2011年(平成23年)3月)では、被災地である岩手県、宮城県、福島県の60歳以上人口約31%に対し、死者に占める割合は約65%でした(「平成23年版防災白書」)。

また、内閣府の「令和元年度台風第19号等を踏まえた高齢者等の避難に関するサブワーキンググループ」資料によると、

  • 2018年(平成30年)7月の西日本を中心とした集中豪雨での被害の大きかった、愛知県、岡山県、広島県の3件の死者のうち60歳以上は約70%
  • 2019年(令和元年)10月の台風19号では死者のうち65歳以上が約65%

でした。

障害者についても同様の調査結果があり、災害は全ての人にとって脅威ではありますが、中でも高齢者や障害者などの「要配慮者」にとって、その備えは命に直結する問題であることがわかります。

災害

2⃣要配慮者に対する2つの支援策

避難行動要支援者とは?

「災害対策基本法」では、要配慮者のうち、災害時に自力での避難が困難で支援が必要な人を「避難行動要支援者」と定義し、市町村に対して次項1⃣、2⃣の、2つの対応を求めています。

(1)避難行動要支援者名簿の作成と利用

避難行動要支援者の把握に努めるとともに、避難行動要支援者に対する避難支援等をするための基礎となる「避難行動要支援者名簿等の作成」を義務付けています。

そのうえで、本人の同意が得られない場合を除き、当該名簿情報を災害の発生に備えて、

  • 消防
  • 警察
  • 民生委員
  • 社会福祉協議会
  • 自主防災組織
  • その他の関係者等

などに提供することになっています。

このように、本人の同意が得られない場合、原則として名簿情報は関係者に提供できませんが、市町村が条例で提供する旨を定めた場合には、本人の同意がなくても名簿情報を関係者に提供することが出来ます。

また、災害発生時には本人の同意を得ずに情報提供できることが規定されています。

(2)個別避難計画の作成

近年多発する災害において、高齢者や障害者等が犠牲になる割合が高いことから、2021年(令和3年)5月に「災害対策基本法」が改正され、市町村長に地域防災計画に基づいて避難行動要支援者ごとに避難支援等を実施するための計画(個別避難計画)を作成するよう努力する義務が課せられました。

この個別避難計画には、その避難行動要支援者を実際に避難支援する人(避難支援等実施者)を特定して、その氏名などを記載すると共に、避難場所や避難経路等も記載することになっています。

なお、個別避難支援計画の作成に同意が得られない場合は、個別避難計画の対象にはなりません。

気になるワードがありましたら、下記の「ワード」若しくは、サイドバー(携帯スマホは最下部)に「サイト内検索」があります。良かったらキーワード検索してみて下さい(^▽^)/

ADL QOL グループホーム ケーススタディ コミュニケーション ノーマライゼーション バリアフリー ブログについて ユニバーサルデザイン 介護の法律や制度 介護サービス 介護予防 介護保険 介護福祉士 介護福祉職 他職種 住環境整備 入浴 入浴の介護 医行為 喀痰吸引 地域包括ケアシステム 多職種 尊厳 感染症 支援 施設 権利擁護 社会保障 福祉住環境 福祉住環境整備 福祉用具 経管栄養 老化 脳性麻痺 自立支援 視覚障害 認知症 誤嚥性肺炎 障害について 障害者 障害者総合支援制度 障害者総合支援法 食事 高齢者


人気ブログランキング

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

に参加しています。よかったら応援お願いします💛

Twitterのフォローよろしくお願いします🥺





Follow me!

  • X
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

kana

はじめまして(^-^)/ 介護ラボのカナです。
ブロガー歴3年超(818記事執筆)
介護のあれこれを2020年6月~2022年9/8まで毎日投稿(現在リライト作業中)

社会人経験10➡介護の専門学校➡2021年3月卒業➡2021年4月~回復期のリハビリテーション病院で介護福祉士➡2023年1月~リモートワークに。

好きな言葉は『日日是好日』
「福祉住環境コーディネーター2級」・「介護福祉士」取得
◉福祉住環境コーディネーター1級勉強中!
介護のことを少しでも分かり易く書いていきたいと思っています。
よろしくお願いします♡

-福祉住環境整備
-, , , , ,