2022-01-23 / 最終更新日時 : 2022-01-23 kana 生活支援技術Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ 【①入浴時の多職種連携】入浴・清潔保持の介護で大切なこと、他職種の役割 vol.589 こんにちは 介護ラボのkanaです。今日は「生活支援技術」の中から『入浴・清潔保持における多職種連携』について2回にわけて書いていきます。今日は1回目です。 医療ニーズを要する主な疾患 1.入浴・清潔保持における多職種連 […]
2021-10-20 / 最終更新日時 : 2021-10-19 kana 生活支援技術Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ 【⑦自立に向けた食事介護】10の他職種の役割と介護福祉職との連携 vol.494 こんにちは(^▽^)/ 介護ラボのkanaです。今日は「生活支援技術」の中から『自立に向けた食事介護』について7回に分けて書いていきます。今日は最終の7回目です。 食事介護における多職種連携の必要性 1.食事介護における […]
2021-05-01 / 最終更新日時 : 2021-04-29 kana 介護の基本Ⅰ・Ⅱ 【❹感染症対策】感染発生時の5つの対応とは?? vol.322 こんにちは(^▽^)/ 介護ラボのkanaです。今日は「介護の基本」の中から『感染症対策』について。今猛威を振るっている「COVID19:コロナ)もありますし、7回に分けてまとめていきます(今日は4回目!!)。 他職種と […]
2020-10-03 / 最終更新日時 : 2021-03-01 kana 介護総合演習 【医療型障害児入所医療施設・療養介護施設とは?】サービス内容と利用者要件 vol.112 サービス内容や利用者要件について 1.医療型障害児入所医療施設・療養介護施設とは 1⃣どのようなサービスなのか? 施設利用は原則18歳を迎える年度末までで、退所後は在宅復帰、就職、進学、療養介護施設を含む福 […]
2020-10-02 / 最終更新日時 : 2021-03-01 kana 介護総合演習 【軽費老人ホーム(ケアハウス)の2種類とは?】サービス内容と利用者要件 vol.111 軽費老人ホーム(ケアハウス)の2種類について 1.軽費老人ホームとは 1⃣どのようなサービスなのか?(2種類) 自治体からの補助金により運営されていることから、営利法人が運営を行う有料老人ホーム等と比較して […]
2020-10-01 / 最終更新日時 : 2021-03-01 kana 介護総合演習 【障害者支援施設とは?】サービス内容と利用者の要件 vol.110 こんにちは 介護ラボ・カナログのカナです。今日も施設について・・・ 障害者支援施設について 1.障害者支援施設とは 1⃣どのようなサービスなのか? 障害者支援施設は、障害の種別が合わさり、 昼間実施サービス […]
2020-09-30 / 最終更新日時 : 2021-03-01 kana 介護総合演習 【小規模多機能型居宅介護とは?】サービス内容や利用者の要件 vol.109 こんにちは 介護ラボ・カナログのカナです。最近ずっと色々な施設について書いてますが、今日は・・・ 小規模多機能型居宅介護について 1.小規模多機能型居宅介護とは 1⃣どのようなサービスなのか? 小規模多機能 […]
2020-09-29 / 最終更新日時 : 2021-03-01 kana 介護総合演習 【グループホームとは?】サービス内容や利用者の要件について vol.108 こんにちは 介護ラボ・カナログのカナです。今日は。。。 グループホームとは? 1.グループホームとは 1⃣どのようなサービスなのか? 認知症の人を、介護や日常生活支援の対象とする考えは約30年前から始まりま […]
2020-09-28 / 最終更新日時 : 2021-03-01 kana 介護総合演習 【養護老人ホームとは?】サービス内容や利用者の要件について vol.107 養護老人ホームについて 1.養護老人ホームとは 1⃣どのようなサービスなのか? 同じ老人福祉施設である特別養護老人ホーム(以下、特養)が2000年(平成12)の介護保険法施工に伴い、介護保険施設にも位置付け […]
2020-09-27 / 最終更新日時 : 2021-03-01 kana 介護総合演習 【訪問介護とは?】サービス内容や利用者の要件について vol.106 こんにちは 介護ラボ・kanalogのカナです。今日は・・・ 訪問介護(身体介護と生活援助)について 1.訪問介護とは 1⃣どのようなサービスなのか? 訪問介護の始まりは、1956年(昭和31)に長野県の上 […]
2020-09-26 / 最終更新日時 : 2021-03-01 kana 介護総合演習 【通所介護とは?】サービス内容や利用者の要件について vol.105 こんにちは 介護ラボ・kanalogのカナです。今日は・・・ 通所介護・デイサービスとは? 1.通所介護とは 1⃣どのようなサービスなのか? 高齢になると、家に閉じこもるようになり、気づかないうちに運動機能 […]
2020-09-25 / 最終更新日時 : 2021-03-01 kana 介護総合演習 【通所リハビリテーションとは?】サービス内容や利用者の要件 vol.104 通所リハビリテーション・デイケアとは? 1.通所リハビリテーションとは 1⃣どのようなサービスなのか? 介護保険法によれば、居宅要介護者について、 「介護老人保健施設」「介護医療院」「病院」「診療所」 等に […]
2020-09-24 / 最終更新日時 : 2021-03-01 kana 介護総合演習 【介護老人保健施設とは?】サービス内容や利用者の要件について vol.103 こんにちは 介護ラボ・kanalogのカナです。今日は。。。 介護老人保健施設とは? 1.介護老人保健施設(老健)とは 1⃣どのようなサービスなのか? 病院と施設、あるいは病院と在宅の中間施設というサービス […]
2020-09-23 / 最終更新日時 : 2021-03-01 kana 介護総合演習 【特別養護老人ホームとは?】サービス内容や利用者の要件について vol.102 こんにちは 介護ラボ・kanalogのカナです。今日は。。。 特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)について 1.特別養護老人ホームとは 1⃣どのようなサービスなのか? おもに、身体上、又は精神上著しい障害 […]