ブログのこと

【350日(記事)達成!】ブログと仕事の両立について vol.350

2021-05-29

こんにちは 介護ラボ・カナログのカナです(^▽^)/。今日は、4月からの就業状況と、blogの両立について書いていこうと思います。

仕事で大切にしていること

Contents

1.就業状況
 1⃣仕事をする上で大切にしていること
 2⃣介助技術の向上
2.仕事とブログの両立
 1⃣ブログの状況
 2⃣今後の目標

1.就業状況

今日は350日目のブログになります。もうすぐブログを始めて1年!!こうして節目を迎えると、月日が経つのは早いですね。

カナ

先月の4/1無事入職し、オリエンテーションを数日こなして配属先が決定。そして実際に介助業務をするようになって丸1か月以上経ちました。現在は夜勤以外の仕事を習得しているところです。

1⃣仕事をする上で大切にしていること

前職の事務職とは全く違う「介護福祉士」として病院勤務するようになって、1番大切にしているとこは・・・

  • 職員とのコミュニケーション

です。

この1か月以上、このコミュニケーションを本当に大切にしながら就業してきました(^▽^)/

前職は、自分と同じ仕事をしている人もいなくて、休みを取る時も仕事の調整をしながら有休取得してきました。休む時も飛び込みの緊急の仕事が入った時だけお願いする形で、それ以外は休み前に優先順位を決めて対応していたので、横のつながりはそこまでなかったように思います。

職場でのコミュニケーションより、取引相手とのコミュニケーションを大切にして、仕事が円滑に進むように対応してきました。

でも介護の仕事は対人援助であり、職員同士もチームで動くので、何かあった時に、

  • 分からないことを素直に聞ける
  • 自分で出来ない時に助けを求める
  • 手が空いていない時に代わってもらえる

ことが出来る環境を作ることが大切だと、フロア配属されて数日仕事を観察しながら考えました。

フロアには、「医師」「リハビリ職」「看護師」「介護福祉士」「クラーク」「清掃スタッフ」が働いています。

同じ介護福祉士だけでなく他の職種の人ともコミュニケーションを取ることで、何かあった時に、頼れる人を持つことは、この仕事をしていくうえでとても重要なんですよね。

介助の技術もとても大切ですが、配属されてからの人間関係、特に最初の印象はその後の仕事をしていく上で重要!です。どうしてそう思ったのか・・・というと、同じフロアで働いている7人介護福祉士の中で2人の介護福祉士が、仕事を真面目にやっているのに周りからの評価がとても低いんです。

配属されて俯瞰していた状況だったので色々な事が見えてたのかもしれませんが、この2人に共通しているのは・・・

  • 真面目に仕事をしているのに、報連相をしていないのでやっている仕事が周りに理解されていない
  • 姿が見えない時でも仕事を淡々とこなしているのにコミュニケーションを図っていないためにサボっていると思われてしまっている(本当はトイレ介助など見えない場所での仕事をしているが、時間が掛かった大変な介助も他の人に共有しないので何をやっているのか理解されていない)
  • 議事録など分からない部分を素直に聞けないので仕事が出来ないと思われてしまっている
  • 責任感が強すぎて必要以上の仕事をしてしまい、周りに頼らない

このような状況になっていて、やることをやっているのに本当に損をしているなぁと感じました。少し不器用な部分もありますが、仕事をきちんとしているのに評価されないどころか仕事が出来ないと思われてしまっている現状が、見ていて本当に切なくなりました。

この2人のことを悪く言う人もいますが、私は彼女たちの働きを見ているので、この2人とも良いコミュニケーションを図れるように、特定の人達だけでなく、全員と円滑なコミュニケーションとれるようになりたいなと思っています。

2⃣介助技術の向上

カナ

前項のコミュニケーションと並行して「介護技術の向上」が今後の課題です!

もうすぐ、実際の介助を始めて2か月目に入ろうとしています。

1人で介助できる人も少しずつ増えてきていますが、正直まだまだ介助技術が追い付いていません。甘えなのかもしれませんが、人の命にかかわることなので、本当に大丈夫!といえるようになっている人しか1人介助していません。

同じフロアで働く介護福祉士から技術を教えてもらい、自分に合った安全な介助を習得中です。これがきちんと出来るまでは夜勤も、普通の日勤帯も独り立ち出来ないので、真面目に気を抜かずに自分のものにしていきたいです。

2.仕事とブログの両立

カナ

仕事とblogの両立は思った以上に大変な部分もありますが、、、blogにまとめることで介助についての知識を再度勉強出来るので、これからも仕事に支障がない限り、続けていこうと思っています。

両立するうえで何が大変かというと・・・

  • 物理的に時間がない

これに尽きます。

でも、このブログを始めたおかげで、仕事以外にやることがある!というモチベーションにも繋がっています。物理的に時間がないといっても、就業先は比較的近く1時間掛からない距離なので、今後仕事のペースが掴め、介護技術が追い付いてきたらもう少し楽に両立できるようになると思います。

1⃣ブログの状況

カナ

とりあえず最初に目標にした「毎日投稿」を出来る限り頑張っていきたいと思っています。前項にも書きましたが、通勤時間がそこまで掛からないので、仕事のペースが掴めて来たらもう少し楽に両立できるようになると思います。

実際に今の病院に就職して気付いたことは・・・

  • 通勤時間が少ない
  • 制服の洗濯が不要

この2つが意外と仕事を続けていく上で良かったなぁと。就職前から分かってはいましたが、実際に働き始めて、学校の時の友達の通勤状況を聞くと恵まれているなと感じます。

介護施設は公共交通機関で行くには不便な場所が多く、電車よりバスでないと行けないようなところも沢山あります。友人も距離的には近いのに、遠回りでの交通しかなく、往復で3時間半位掛っています。

前職の時の私もその位の通勤時間でしたが、電車ということもあり、PCをしたり、本を読んだりと有効に使うようにしていました。でもバスとなるとそれも厳しいですよね・・・。

あと地味に有難いのが「制服の洗濯」です。

基本的に施設では「ポロシャツとチノパン」という制服が多く、その洗濯は殆ど個人で行うところが多いです。私が「病院」を就職先に選んだ理由の1つにこの「制服の洗濯をしてくれる」があります。

就職活動中はコロナが蔓延して色々な制限が掛かっていました。感染症の危険も学校で勉強していましたが、実際にコロナが広まっていく中、制服を持ち帰らず、業者が洗濯してくれるのは実は重要だなと考えました。

日々の仕事の中で、疲れて家に帰ったあと、単純に洗濯をするのが面倒というのもありますが、患者さんや多くの職員との対応の中で、その日着ていた洗濯を持ち帰るのもリスクだなぁと(面倒なのが1番ですが・・・)。

2⃣今後の目標

カナ

節目のたびに書いていますが、ブログを始めたのが昨年、2020.6/14、そして今日は2021.5/29。無事に350日継続してブログを書くことが出来ました💚 ブログを見に来てくれる皆さん、本当にありがとうございます🙏
始めてから12ヶ月。就職して丸2か月。ブログを始めてから、学校、実習、就職活動、就職と色々な事がありましたが、このブログを続けて良かったです。拙いブログですが少しでも参考になれば嬉しいです。これからもよろしくお願いします!!

このブログを書くことで、仕事とプライベートが充実出来ているような気がします。今コロナ禍ということもあり、外出も間々ならない状況で、やりたいことが出来ない現実があるので、そんな中自宅で出来ることがあるというのは思った以上に私にとって大きな意味になっています。

このブログだけでなく、他の勉強も続けていきたいと考えていますが、まだ何を勉強するかは見つかっていません。今考えているのは、5年介護福祉士として就業し「介護支援専門員(ケアマネジャー)」は取りたいなぁと。

5年はだいぶ先の話なので・・・その他にも何か興味のあるものを見つけたら勉強していきたいと思います。もし何か始めることがあったらブログで報告します!

⭐気になるワードがありましたら、下記の「ワード」若しくは、サイドバー(携帯スマホは最下部)に「サイト内検索」があります。良かったらキーワード検索してみて下さい(^▽^)/

ADL QOL グループホーム ケーススタディ コミュニケーション ノーマライゼーション バリアフリー ブログについて ユニバーサルデザイン 介護の法律や制度 介護サービス 介護予防 介護保険 介護福祉士 介護福祉職 他職種 住環境整備 入浴 入浴の介護 医行為 喀痰吸引 地域包括ケアシステム 多職種 尊厳 感染症 支援 施設 権利擁護 社会保障 福祉住環境 福祉住環境整備 福祉用具 経管栄養 老化 脳性麻痺 自立支援 視覚障害 認知症 誤嚥性肺炎 障害について 障害者 障害者総合支援制度 障害者総合支援法 食事 高齢者


人気ブログランキング

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

に参加しています。よかったら応援お願いします💛

Twitterのフォローよろしくお願いします🥺





Follow me!

  • X
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

kana

はじめまして(^-^)/ 介護ラボのカナです。
ブロガー歴3年超(818記事執筆)
介護のあれこれを2020年6月~2022年9/8まで毎日投稿(現在リライト作業中)

社会人経験10➡介護の専門学校➡2021年3月卒業➡2021年4月~回復期のリハビリテーション病院で介護福祉士➡2023年1月~リモートワークに。

好きな言葉は『日日是好日』
「福祉住環境コーディネーター2級」・「介護福祉士」取得
◉福祉住環境コーディネーター1級勉強中!
介護のことを少しでも分かり易く書いていきたいと思っています。
よろしくお願いします♡

-ブログのこと
-,