ブログのこと

【650日(記事)達成!】現在の就業状況と新しく始めること vol.650

こんにちは(^▽^)/ 介護ラボ・カナログのカナです。今日は就職して10か月経つ仕事の状況と、今後のことについて書いていこうと思います。

新しく始めること

Contents

1.仕事の状況
 1⃣現在の就業状況
2.ブログ
 1⃣ブログの状況
 2⃣新しく始めること
3.今後のこと

1.仕事の状況

今日は650日目のブログになります(^▽^)/

カナ

このブログを始めて1年10か月、そして、今の仕事を始めてもうすぐ丸1年になります。500記事以降は100日区切りで近況の報告をしていましたが・・・今回は新しく始めようと思っていることがあるので近況を書いていきます!!(Twitterには書いてあります!)

1⃣現在の就業状況

カナ

何回も書いていますが・・・、現在、回復期のリハビリテーション病院で介護福祉士として就業しています。

今までの経緯を書くと・・・

2019年の9月まで、別業種でデスクワークの仕事をしていました。その仕事は凄く自分に合っていて、ずっと続けていくんだろうなぁと漠然と思っていましたが、色々あり、退職することになりました。

退職の時期はだいぶ前から決まっていたので、次の仕事について半年~1年くらいの間、これからのことについてずっと考えていました。

今まで事務系の仕事しかしたことがなかったので、もし全く別の仕事を始めるには1から学校で知識・根拠を学んだ方が良いだろう・・・と考え、介護の専門学校に2年通い、昨年の4月に現在の病院に入職しました。

そして今の近況は・・・

当初の目標である「最低でも1年は頑張ってみる!」はクリア出来そうです。

でも、この仕事が自分に合っているかは・・・正直疑問というか、実際に1年働いてみて、自分は対人援助向きではないのかもしれないなぁと日々感じてきています。

  • なぜそう思うのか?

特に看護師さんを見ていると、医療系や福祉系の仕事って、常に患者・利用者のことを考え仕事をしているので、基本「自己犠牲」の部分が多いんじゃないかなぁと。

最初からこの業種の仕事をしていたら感じることはなかったのかもしれませんが、私は別業種での仕事が長かったぶん俯瞰してみることができたので、疑問に感じたのかもしれません。

前職は、基本「生産性」が大切で、そう考えると真逆な部分が多いですね。

違和感を感じるのは、今の仕事は、始業前に情報を取るのが当然で、それはサービスというか勤務に入りません。前職から考えるとビックリです。前職は10分単位で端末を起動した時間とシャットダウンした時が就業時間だったので、そのギャップに驚きました

時間外の感覚も全く違くて、例えばe-ラーニング。前職は就業時間内(残業や空いている時間)に視聴していましたが、今の仕事は時間外で期限までに観る。もし視聴を忘れてしまったら、レポートの提出。これ、みんな普通のことだと思っていて、至極当然に行っているのでやっぱり環境って大切だなって思います。

学校まで行ってこの業界に入ったのだから、早くこの業界での普通に慣れなくてはいけないのかもしれませんが、前職がどれだけ恵まれていたのか、というのを日々痛感してしまいます。

ちょっと厳しめのことをいえば、国で推奨している「ワークライフバランス」はこの業界では無理かなぁと。私は仕事も大事ですが、それ以上にプライベートも大切。

なので、今の仕事は今のところ続けていきますが、近い未来、一旦区切りを付けたいと考えています。

あと、就業している病棟の離職率が半端ないこと。この1年で何人辞めたことか。大げさではなく、4分の1、25%位の人員が流出しています。そして今月もう1人、看護師が離職しました。

凄く話も合うし、仕事もコミュニケーションが取れて、凄く働きやすかったので本当に残念です。

今、私の勤務するフロアでは通常の-3の人員で稼働していますが、来月は新入職者4名入ってくる予定。続いてくれれば良いけど・・・どうなるか??

2.ブログ

1⃣ブログの状況

カナ

最初の目標通り毎日投稿を続け、今日で「650日」になります。

仕事をしながらブログの毎日更新は、崖っぷちな部分が多くなってきました。

現実的にストックもなかなか作れなくて・・・、でも「自分で毎日投稿をする!」と決めたので、空き時間をみつけながらブレずに投稿頑張ります💚

そして毎日続けられるモチベーションは訪問してくれる人がいるから。本当に励みになっています。ありがとうございます🙏これからも少しでも役立つ情報を発信していきたいと思いますので引き続きよろしくお願いします!!

2⃣新しく始めること

カナ

今回、新しく始めることとして「福祉住環境コーディネーター1級」を勉強する事に決めました。今まで全然考えていませんでしたが、1級の受験要件は「2級に合格していること」なんですよね。ここがクリア出来ているのでスタートの敷居が意外と低いことに気づきました。

以前の節目のブログでは、

通信大学に通いながら、

  • 公認心理士
  • 社会福祉士
  • 精神保健福祉士

などの資格取得の勉強を頑張ろうかな・・・

なんてことも考えましたが、どの職種もそこまでの思い入れが無いという致命的な事に気づきました。やりたいことじゃない勉強が続くのか?そもそもそこにお金と時間をかけるのか?と自問したら答えは勿論NO。

でも、折角学校まで卒業し、今の仕事である「福祉」や「介護」に関係する勉強はしたい。1級は2級と違って簡単には合格できないかもしれませんが、空いた時間を見つけながら勉強してきたいと思っています。

ということで、今後必然的に「福祉住環境」の投稿が増えると思いますが引き続きよろしくお願いします!

3.今後のこと

カナ

今日、久々に前職の時に同僚だった子とランチ+お茶をしながら近況報告をしました。コロナ禍ということもあり3か月~半年に1度の頻度で会っています。

彼女とは本当に価値観というか行動が似ていて、お互い欲しい情報の交換ができたり、話していても得るものが多くて、今回も色々大きな気づきがありました。

簡単に言うと、今の「介護福祉士」の仕事にこだわる必要はないのかなと。

今後のことは分かりませんが、もし今のリハビリ病院を退職したとしても、また元の事務職に就くことも選択としてあるんだということを再確認できました。

前職は専門分野でもあるので、介護の学校と就業している期間離れていたとしても、自分が嫌でない限りまた戻れるということ。正直気持ちが揺れています。

コロナ禍で前職はテレワークが推奨され、私が働いていた時の状況とはかなり環境も変わり、今では週に2~3回の出社で、あとはリモートでの仕事になっています。

そうなると、少し遠い都内の仕事も出来るし、何より今より収入が高くなるというのが魅力ですよね。

今の仕事での不満は、リスクが大きい割に収入が見合わないという現実。大切で必要な仕事なのに、なんで前職の方が高収入なんだろう。友人の話を聞くたびに切なくなってきます。

そういう現実もあり、常に人材不足でもある業界なんですよね。今すぐ行動することはありませんが、選択肢として考えておきます。

カナ

ブログを始めたのが一昨年2020.6/14、そして今日は2022.3/25。無事に650日継続してブログを書くことが出来ました♪ ブログを見に来てくれる皆さん、本当にありがとうございます😊拙いブログですが少しでも参考になれば嬉しいので、これからも宜しくお願いします。

最後に。介護の専門学校1年の冬から始まった「コロナ」。

未だに収束を見せず、日常生活も仕事もプライベートも・・・振り回されています。それは全世界共通。それに加えて戦争まで始まって、混沌とした状況になっています。

この状況がいつまで続くのか?

それは誰にもわからない。でも日々淡々と感染対策をしながら生活をしていくしかないんですよね。早く元の生活に戻りたい気もするけど、そもそも元の生活とは違う次元に来てしまったような気もします。

今の状況を嘆いても何も解決しないし、自分ではどうにもできない現実のことを悲観してもしょうがない。出来ることをやっていくしかないんですよね。

私が今できる範囲で、前に進めるようなことを少しずつでも始めていこうと思います。

そして、介護の実践は、実際に1年近く就業したことで、基本的なことは普通に習得でき少し余裕も出てきたので、今後は仕事以外の時間を充実させたいな・・・と思っています。

次は「700日目」に近況を書いていきます。

これからもどうぞよろしくお願いします!!

⭐気になるワードがありましたら、下記の「ワード」若しくは、サイドバー(携帯スマホは最下部)に「サイト内検索」があります。良かったらキーワード検索してみて下さい(^▽^)/

ADL QOL グループホーム ケーススタディ コミュニケーション ノーマライゼーション バリアフリー ブログについて ユニバーサルデザイン 介護の法律や制度 介護サービス 介護予防 介護保険 介護福祉士 介護福祉職 他職種 住環境整備 入浴 入浴の介護 医行為 喀痰吸引 地域包括ケアシステム 多職種 尊厳 感染症 支援 施設 権利擁護 社会保障 福祉住環境 福祉住環境整備 福祉用具 経管栄養 老化 脳性麻痺 自立支援 視覚障害 認知症 誤嚥性肺炎 障害について 障害者 障害者総合支援制度 障害者総合支援法 食事 高齢者


人気ブログランキング

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

に参加しています。よかったら応援お願いします💛

Twitterのフォローよろしくお願いします🥺





Follow me!

  • X
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

kana

はじめまして(^-^)/ 介護ラボのカナです。
ブロガー歴3年超(818記事執筆)
介護のあれこれを2020年6月~2022年9/8まで毎日投稿(現在リライト作業中)

社会人経験10➡介護の専門学校➡2021年3月卒業➡2021年4月~回復期のリハビリテーション病院で介護福祉士➡2023年1月~リモートワークに。

好きな言葉は『日日是好日』
「福祉住環境コーディネーター2級」・「介護福祉士」取得
◉福祉住環境コーディネーター1級勉強中!
介護のことを少しでも分かり易く書いていきたいと思っています。
よろしくお願いします♡

-ブログのこと
-,