kana

はじめまして(^-^)/ 介護ラボのカナです。
ブロガー歴3年超(818記事執筆)
介護のあれこれを2020年6月~2022年9/8まで毎日投稿(現在リライト作業中)

社会人経験10➡介護の専門学校➡2021年3月卒業➡2021年4月~回復期のリハビリテーション病院で介護福祉士➡2023年1月~リモートワークに。

好きな言葉は『日日是好日』
「福祉住環境コーディネーター2級」・「介護福祉士」取得
◉福祉住環境コーディネーター1級勉強中!
介護のことを少しでも分かり易く書いていきたいと思っています。
よろしくお願いします♡

【❺高齢者住宅・施設】2000年代「介護保険法の始まり」(歴史的変遷) vol.720

こんにちは💚 介護ラボのkanaです。今回は「福祉住環境」の中から『高齢者住宅・施設の変遷』について、9回に分けて書いていきます。今日は5回目です! 「住生活基本法」の制定と住宅セーフ ...

【❹高齢者住宅・施設】1990年代「療養型病床群の導入」(歴史的変遷) vol.719

こんにちは💚 介護ラボのkanaです。今回は「福祉住環境」の中から『高齢者住宅・施設の変遷』について、9回に分けて書いていきます。今日は4回目です! ゴールドプランの見直し(新ゴールド ...

【❸高齢者住宅・施設】1980年代「家族構成の変容とゴールドプランの策定」(歴史的変遷) vol.718

こんにちは💚 介護ラボのkanaです。今回は「福祉住環境」の中から『高齢者住宅・施設の変遷』について、9回に分けて書いていきます。今日は3回目です! 「老人保健法」の制定と老人保健施設 ...

【❷高齢者住宅・施設】1970年代「軽費老人ホームの分化」(歴史的変遷) vol.717

こんにちは💚 介護ラボのkanaです。今日は「福祉住環境」の中から『高齢者住宅・施設の変遷』について、9回に分けて書いていきます。今回は2回目です!! 老人医療費の無料化と入院患者の急 ...

【❶高齢者住宅・施設の整備】1960年代「老人福祉法」の制定(歴史的変遷)vol.716

こんにちは💚 介護ラボのkanaです。今回は「福祉住環境」の中から『高齢者住宅・施設の整備・歴史的変遷』について、今日から9回に分けて書いていきます。 養老施設から老人ホームへ Con ...

【②高齢者住宅・施設の体系】厚生労働省・国土交通省が所管する種類と概要 vol.715

こんにちは💚 介護ラボのkanaです。今回は「福祉住環境」の中から『高齢者住宅・施設の体系』について、昨日と今日の2回に分けて書いていきます。 住宅サーフティネット法 Contents ...

【①高齢者住宅・施設の体系】3つの定義とは? vol.714

こんにちは💚 介護ラボのkanaです。今回は「福祉住環境」の中から『高齢者住宅・施設の体系』について、今日と明日の2回に分けて書いていきます。 高齢者住宅・施設の整備状況 Conten ...

【福祉施設の地域化・分散化】サテライト型特養とは? vol.713

こんにちは💚 介護ラボのkanaです。今日は「福祉住環境」の中から『福祉施設の地域化・分散化』について書いていきます。 様々な施設からの転用・流用・参画 Contents 1.福祉施設 ...

【認知症高齢者グループホーム】グループリビングの形態と意義について vol.712

こんにちは 介護ラボのkanaです。今日は「福祉住環境」の中から『認知症高齢者グループホーム』について書いていきます。 認知症高齢者グループホームの制度化 Contents 1.認知症高齢者グループホ ...

【高齢者のための施設の歴史】近年の施設・ユニットケア「新型特養」の傾向 vol.711

こんにちは💚 介護ラボのkanaです。今日は「福祉住環境」の中から『高齢者のための施設の歴史』について書いていきます。 救貧施設→救護法→養老院 Contents 1.高齢者福祉施設の ...