悪性健忘(認知症の健忘)
読み方:あくせいけんぼう(にんちしょうのけんぼう)
悪性健忘とは、認知症による健忘のことをいい、アルツハイマー型認知症による記憶障害のことをいいます。例えば、食事をした場合、どんな物を食べたかを忘れるだけでなく、食事をしたことさえすっかり忘れてしまいます。メモを取っていても、あとで見返すと本人自身その内容がわかりませんし、忘れっぽくなっていることに対しての自覚もありません。
認知症による健忘とは、
■出来事(エピソード)
- 全体を忘れる(食べたこと自体を忘れる)
- 大切なことを忘れる
- 数分でエピソードを忘れる
■ニュース(報道)
- 他人事なので、すぐに忘れる
■思い出すこと
- 記憶に残っていないので、ずっと思い出せない
■再認(直接の手掛かりによって思い出すこと)
- できない。(伝言の伝え忘れを指摘されると「そんな話は聞いていない」と怒る)
■健忘の自覚
- 自覚がとぼしい