さ行

食事中に眠る、ぼんやりする原因として考えられることとは?

食事中に眠る、ぼんやりする原因として考えられること

読み方:しょくじちゅうにねむる、ぼんやりするげんいんとしてかんがえらること

食事中に眠る、ぼんやりする原因として考えられること
❶意欲低下、脳自体が疲れやすいために起こる
❷脱水により健康状態が良くないために起こる
❸座位姿勢の影響。足底に体重がかかっていない姿勢(車椅子のフットサポートに足を乗せているなど)

上記❶~❸を参考に状況をアセスメントします。ちなみに、高齢者の場合、体重の約半分が水分と考えられており、個体差はあるもののその水分の1~2%が喪失した状態が続くと意識障害(ぼーっとする、眠るなど)が起きると考えれています。まずは水分摂取がカギとなります。

いわゆる水分(液体状)が取れないようであれば、ゼラチンで固める、かき氷などのシャーベット状にしてみるなどの飲み込みやすい形状にしてみたり、食事が少しでも食べられるようであれば、水分を多く含んだメニューにしてみるなど工夫をします。

反応がほとんどない場合は、食事にこだわりすぎず、認知症の人がその他の生活場面で興味・関心を示す要素、五感をフル活用して眼球運動を引き出します。

そうすると、食事の場面でも眼球運動がみられるようになり、食事が適切に行えるようになります。

また、食事の場面ではきちんと義歯を装着することも必要です。

嗅覚や視覚、聴覚に食事だという情報をしっかり届けることでも眼球運動がみられるようになります。

詳しくはこちら
あわせて読みたい
合わせて読みたい
あわせて読みたい
関連記事はこちら
関連記事はこちら
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

kana

はじめまして(^-^)/
介護ラボのカナです。

ブロガー歴3年超(820記事執筆)
介護のあれこれを2020年6月~2022年9/8まで毎日投稿(現在はリライトしてます)

社会人経験10➡介護の専門学校➡2021年3月卒業➡2021年4月~回復期のリハビリテーション病院で介護福祉士➡2023年1月~リモートワークに。
https://kanalog-kaigo.com/で介護についてのあれこれをブログに書いています!
好きな言葉は『日日是好日』
「福祉住環境コーディネーター2級」・「介護福祉士」取得
介護のことを少しでも分かり易く書いていきたいと思っています。
よろしくお願いします♡

-さ行
-, , , , ,

PAGE TOP