kana

はじめまして(^-^)/ 介護ラボのカナです。
ブロガー歴3年超(818記事執筆)
介護のあれこれを2020年6月~2022年9/8まで毎日投稿(現在リライト作業中)

社会人経験10➡介護の専門学校➡2021年3月卒業➡2021年4月~回復期のリハビリテーション病院で介護福祉士➡2023年1月~リモートワークに。

好きな言葉は『日日是好日』
「福祉住環境コーディネーター2級」・「介護福祉士」取得
◉福祉住環境コーディネーター1級勉強中!
介護のことを少しでも分かり易く書いていきたいと思っています。
よろしくお願いします♡

【❶これまでの認知症を取り巻く状況】治療優先、集団管理的ケアの時代とは? vol.390

こんにちは(^▽^)/ 介護ラボのkanaです。今日は「認知症の理解」の中から『これまでの認知症を取り巻く状況』について今日から3回に分けて書いていきます。 ケアなきケア時代からの脱却 Content ...

【認知症の予防】アルツハイマー型認知症の危険因子とは? vol.389

こんにちは(^▽^)/ 介護ラボのkanaです。今日は「認知症の理解」の中から『認知症の予防』についてまとめていきます。 認知症のリスクを下げつ要因と高める要因 Contents 1.認知症の予防 1 ...

【認知症の治療薬】 保険適応がある4つの薬剤とは?? vol-388

こんにちは(^▽^)/ 介護ラボのkanaです。今日は「認知症に理解」の中から『認知症(BPSD)の治療薬』について書いていきます。 アルツハイマー型認知症とBPSDの治療薬 Contents 1.認 ...

【❷介護福祉職の実践力向上】求められる地域連携・地域貢献 vol.387

こんにちは(^▽^)/ 介護ラボのkanaです。今日は「人間の理解」の中から『介護福祉職の実践力向上』について、昨日と今日の2回に分けてまとめていきます。 人材の確保と育成について Contents ...

【❶介護福祉職の実践力向上】介護業務に関係する主な7つの委員会 vol.386

こんにちは(^▽^)/ 介護ラボのkanaです。今日は「人間の理解」の中から『介護福祉職の実践力向上』について、今日と明日の2回に分けてまとめていきます。 勤務表作成で考慮する8つとは? Conten ...

【②介護サービスを支える組織の機能と役割】理念や運営方針と事業計画の作成 vol.385

こんにちは(^▽^)/ 介護ラボのkanaです。今日は「人間の理解」の中から『介護サービスを支える組織の機能と役割』について、昨日と今日の2回に分けてまとめていきます。 教育・研修、人間関係づくり C ...

【①介護サービスを支える組織の機能と役割】法令遵守と健全な組織運営 vol.384

こんにちは(^▽^)/ 介護ラボのkanaです。今日は「人間の理解」の中から『介護サービスを支える組織の機能と役割』について、今日と明日の2回に分けてまとめていきます。 経営基盤の安定 Content ...

【❸組織の構造】介護サービスの事業計画に含まれる5項目とは? vol.383

こんにちは(^▽^)/ 介護ラボのkanaです。今日は「人間の理解」の中から『組織の構造』について、一昨日から3回に分けてまとめていきます。今日は最後の3回目になります。 PDCAサイクルと組織管理 ...

【❷組織の構造】介護職の職種・職位・組織図について 

こんにちは(^▽^)/ 介護ラボのkanaです。『組織の構造』について、前回・今回・次回の3回に分けてまとめていきます。 組織の階層構造3つの部門とは? ✅介護ラボのトップページ(色々な ...

【❶組織の構造】質の高い介護サービスとは?

こんにちは(^▽^)/ 介護ラボのkanaです。『組織の構造』について、今回から3回に分けてまとめていきます。 様々な福祉法人について ✅介護ラボのトップページ(色々なカテゴリーをまとめ ...