kana

はじめまして(^-^)/ 介護ラボのカナです。
ブロガー歴3年超(818記事執筆)
介護のあれこれを2020年6月~2022年9/8まで毎日投稿(現在リライト作業中)

社会人経験10➡介護の専門学校➡2021年3月卒業➡2021年4月~回復期のリハビリテーション病院で介護福祉士➡2023年1月~リモートワークに。

好きな言葉は『日日是好日』
「福祉住環境コーディネーター2級」・「介護福祉士」取得
◉福祉住環境コーディネーター1級勉強中!
介護のことを少しでも分かり易く書いていきたいと思っています。
よろしくお願いします♡

【③自立に向けた食事介護】利用者の尊厳を守る・利用者主体の6つの原則 vol.490

こんにちは(^▽^)/ 介護ラボのkanaです。今日は「生活支援技術」の中から『自立に向けた食事介護』について7回に分けて書いていきます。今日は3回目です。 「自立支援」の4つの原則とは? Conte ...

【②自立に向けた食事介護】嚥下機能が低下した人が食べにくい5種類 vol.489

2021/10/13    , ,

こんにちは(^▽^)/ 介護ラボのkanaです。今日は「生活支援技術」の中から『自立に向けた食事介護』について7回に分けて書いていきます。今日は2回目です。 楽しい食事するための環境作り Conten ...

【①自立に向けた食事介護】摂食・嚥下の5つの流れ vol.488

こんにちは(^▽^)/ 介護ラボのkanaです。今日は「生活支援技術」の中から『自立に向けた食事介護』について、様々な側面から7回に分けて書いていきます。今日は1回目になります! 自立した食事とは(経 ...

【②認知症の人の思いを尊重する】自信を持たせるために必要な3つのポイントvol.487

こんにちは 介護ラボのkanaです。今日は「認知症の理解」の中から『認知症の人の思いを尊重する』について、昨日と今日の2回に分けて書いていきます。 心地よさのサポートとは? Contents 1.認知 ...

【①認知症の人の思いを尊重する】7つのサポート方法 vol.486

こんにちは 介護ラボのkanaです。今日は「認知症の理解」の中から『認知症の人の思いを尊重する』について、今日と明日の2回に分けて書いていきます。 自分で出来ることを増やす Contents 1.認知 ...

【②認知症による体験が生活に及ぼす影響】失行や失認、五感の変化について vol.485

こんにちは 介護ラボのkanaです。今日は「認知症の理解」の中から『認知症による体験が生活に及ぼす影響』について、昨日と今日の2回に分けて書いていきます。 似たようなものの判別が難しくなるとは? Co ...

【①認知症による体験が生活に及ぼす影響】記憶障害の4つの特徴 vol.484

こんにちは 介護ラボのkanaです。「認知症の理解」の中から『認知症による体験が生活に及ぼす影響』について、今回と次回の2回に分けて書いていきます。 感情的な記憶、作業記憶は残りやすい   介護ラボの ...

【当事者の思い】認知症の人の気持ちに影響を与える5つの要因 vol.483

こんにちは 介護ラボのkanaです。今日は「認知症の理解」の中から『認知症当事者の思い』について書いていきます。 認知症の人へのサポート:4つの視点 Contents 1.認知症の人の思い 1 ...

【②家事介護における多職種との連携】施設の場合 vol.482

こんにちは(^▽^)/ 介護ラボのkanaです。今日は「生活支援技術」の中から『家事介護における多職種との連携』について、昨日は「在宅の場合」、今日は「施設の場合」にわけて書いていきます。 5つの専門 ...

【①家事介護における多職種との連携】在宅の場合 vol.481

こんにちは(^▽^)/ 介護ラボのkanaです。今日は「生活支援技術」の中から『家事介護における多職種との連携』について、今回は「在宅の場合」、明日は「施設の場合」にわけて書いていきます。 5つの消費 ...