ら行

老人福祉法とは?

2023-02-19

老人福祉法

読み方:ろうじんふくしほう

老人福祉法とは?

老人福祉法:第1条 この法律は、老人の福祉に関する原理を明らかにするとともに、老人に対し、その心身の健康の保持及び生活の安定のために必要な措置を講じもって老人の福祉を図ることを目的とする。

上記は、老人福祉法の第1条になります。

1963年(昭和38年)にはじめて「老人」を対象として老人福祉法が制定されました。

国会における老人福祉法の提案理由説明では、

  • 老齢人口の著しい増加能傾向
  • 私的扶養の減退
  • 老人を取り巻く環境の急激な変動

等により、老人の生活は極めて不安定なものとなってきており、老人福祉に関する諸施策を幅広く、強力に推進していくことが述べられています。

関連記事はこちら
あわせて読みたい
あわせて読みたい
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

kana

はじめまして(^-^)/
介護ラボのカナです。

ブロガー歴3年超(820記事執筆)
介護のあれこれを2020年6月~2022年9/8まで毎日投稿(現在はリライトしてます)

社会人経験10➡介護の専門学校➡2021年3月卒業➡2021年4月~回復期のリハビリテーション病院で介護福祉士➡2023年1月~リモートワークに。
https://kanalog-kaigo.com/で介護についてのあれこれをブログに書いています!
好きな言葉は『日日是好日』
「福祉住環境コーディネーター2級」・「介護福祉士」取得
介護のことを少しでも分かり易く書いていきたいと思っています。
よろしくお願いします♡

-ら行
-,

PAGE TOP