か行

介護予防の目的とは?

介護予防の目的

読み方:かいごよぼうのもくてき

介護予防の目的とは??

介護予防の目的とは、高齢者が要介護状態等になることの予防又は要介護状態等の軽減もしくは悪化の予防を目的として行うことです(厚生労働省より)。

健康な高齢者は、要介護状態にならないようにし、すでに要介護の状態にある高齢者は、状態の悪化を防ぐとともに改善を図ります。

主に介護予防の目的は4つあり、

*健康高齢者が要介護状態になることを未然に防ぐこと

*健康高齢者が要介護状態になることを遅らせること

*すでに要介護の場合には状態の悪化を防ぐこと

*すでに要介護の場合には状態の改善を図ること

となります。

そのためには、ICF(国際生活機能分類)の考え方に基づいて、

・心身機能

・身体構造

・活動

・参加

にバランスよく働きかけることが大切で、それによって、日常生活の活動が高まり、家庭や社会への参加が増えることが期待されています。

例えば、

・「今日は暑いから」、「今日は雨だから」

と、外出の機会を減らして、家の中に閉じこもっていると体力も低下していきます。

その結果、天気が良い穏やかな日でも、

・「今日はきついから」

といって、外出が少なくなり、心身機能・身体構造の低下から要介護状態に近づいていきます。

また、外出する目的がなく、日々家の中で過ごしている高齢者も多くいます。このような人も同じように、要介護状態に近づきやすいといえます。

同様に、要支援者や要介護1などの要介護度が低い人も、活動や社会参加の機会は少なくなりがちです。このような人にも、心身機能・身体構造の悪化を防ぎ、活動や参加によって状態の改善を図ることが大切です。

詳しくはこちら
あわせて読みたい
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

kana

はじめまして(^-^)/
介護ラボのカナです。

ブロガー歴3年超(820記事執筆)
介護のあれこれを2020年6月~2022年9/8まで毎日投稿(現在はリライトしてます)

社会人経験10➡介護の専門学校➡2021年3月卒業➡2021年4月~回復期のリハビリテーション病院で介護福祉士➡2023年1月~リモートワークに。
https://kanalog-kaigo.com/で介護についてのあれこれをブログに書いています!
好きな言葉は『日日是好日』
「福祉住環境コーディネーター2級」・「介護福祉士」取得
介護のことを少しでも分かり易く書いていきたいと思っています。
よろしくお願いします♡

-か行
-,

PAGE TOP