2021-10-10 / 最終更新日時 : 2021-10-07 kana 認知症の理解 【①認知症による体験が生活に及ぼす影響】記憶障害の4つの特徴 vol.484 こんにちは 介護ラボのkanaです。今日は「認知症の理解」の中から『認知症による体験が生活に及ぼす影響』について、今日と明日の2回に分けて書いていきます。 感情的な記憶、作業記憶は残りやすい 1.認知症による体験が生 […]
2020-06-24 / 最終更新日時 : 2021-02-12 kana こころとからだのしくみ 【記憶とは何か?】神経学では3つに分類される vol.11 こんにちは★介護ラボ・kanalogのカナです。 今日は「記憶」について・・・ 1.記憶とは何か? 記憶は、さまざまな情報を脳が再度利用できるように貯蔵する事。脳が情報を再利用するためには、「記銘」「保持」「想起」という […]