か行

公共の福祉

公共の福祉とは

読み方:こうきょうのふくし

公共の福祉とは?

公共の福祉が意味するところについては、さまざまな考え方がありますが、基本的な理解として、
・人権は、内在する制約がある、
・他者との権利または利益との調和である、
・そして社会的条件のもとにおかれる、
ということになります。

これをわかりやすく解説すると、

①国民1人ひとりが、人間らしい生活を大切にすること
②日々の活動のなかでの精神的安定・充実を得ること
③文化的な生活からの心の糧を得ることが人間の尊厳につながる

ということと考えられます。

自由権と生存権とによって人間らしい生活が保持され、生き生きとした活動が行われるために、社会の調和が求められることを意味しています。

詳しくはこちら
関連記事はこちら
あわせて読みたい
あわせて読みたい
合わせて読みたい
あわせて読みたい
関連記事はこちら
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

kana

はじめまして(^-^)/
介護ラボのカナです。

ブロガー歴3年超(820記事執筆)
介護のあれこれを2020年6月~2022年9/8まで毎日投稿(現在はリライトしてます)

社会人経験10➡介護の専門学校➡2021年3月卒業➡2021年4月~回復期のリハビリテーション病院で介護福祉士➡2023年1月~リモートワークに。
https://kanalog-kaigo.com/で介護についてのあれこれをブログに書いています!
好きな言葉は『日日是好日』
「福祉住環境コーディネーター2級」・「介護福祉士」取得
介護のことを少しでも分かり易く書いていきたいと思っています。
よろしくお願いします♡

-か行
-, ,

PAGE TOP